患者さん個々の症状やご要望に応じたプログラムを心がけております
当院のリハビリテーションでは、慢性的な肩こりや腰痛、膝の痛みなど、長引く症状に対して、理学療法士を中心に治療を行います。“肩こりで腕が上がらない”“いつも腰が痛い”といった症状がある方は、患部に何か問題があるほかに、患部以外にも問題がある場合が多くあります。身体が硬くなったせいで肩に負担がかかって痛みが出るようになったり、脚の力が落ちたせいで腰に負担がかかって痛くなったり、身体に無理のかかる姿勢で何か作業を続けたり…、様々な要因で身体には痛みが生じるようになります。
そこで当院では、慢性的な痛みに対する治療として、患部の治療はもちろん、全身の状態やふだんの動作・姿勢なども確認し、総合的に治療をすることで痛みの緩和を図ります。
ウォーターベッドや電気治療器などの物理療法機器を併用しながら、理学療法士の指導による柔軟体操や筋力トレーニング、体力づくりや日常生活での効率の良い動き方の練習を進めます。これにより、痛みの出にくいより良い身体づくりや、より良い動作づくりを行います。
また、交通事故や転倒、スポーツ活動での骨折やねんざといったケガの後や、手術後に残る関節の動かしにくさや痛みなどの症状に対しても、症状の緩和を目的に治療を行います。ケガやキズの回復に応じて、物理療法を併用しながら関節を動かす練習や筋力トレーニング、患部に負担のない動き方を練習することで、効率のよい回復を図ります。
ウォーターベッド型マッサージ器
水圧刺激により、肩から腰、下肢にかけての筋肉・腱・靭帯の凝りをやさしくほぐし、血行の改善を促進します。リラクゼーション効果に優れています。
SSP療法器(低周波治療器)
SSP療法器は鍼麻酔より生まれた治療器で、
「刺さない鍼治療」と呼ばれています。肩こり、腰痛、坐骨神経痛などの症状に対して、鎮痛効果が期待できます。
頸椎腰椎牽引機
頸椎と腰椎を牽引できるチェアータイプの装置です。
リラックスした状態で牽引することが可能であり、
肩こり・腰痛を緩和させる効果が期待できます。